私たちの放課後デイサービスまほろばは、発達や学習、生活面に支援が必要なお子さま(6歳〜18歳)が、学校の放課後や長期休暇に安心して過ごせる場所です。宿題や学習のサポート、遊びや創作活動、地域交流などを通して、社会性や自立心を育みます。保護者の方とも連携し、お子さま一人ひとりに合わせた支援計画で、成長を見守ります。

個別療育
個別療育では、言語聴覚士・作業療法士が在籍し、お子さま一人ひとりに合わせた療育プログラムを提供しています。『できた』という成功体験を積み重ね、成長を支援します。

集団療育
ソーシャルスキルトレーニングや運動、レクリエーション、机上課題などを取り入れながら、社会性や人との関わり方を自然に身につけていきます。

職場体験・イベント活動
職場体験やイベント活動では、実際の社会に触れる機会や地域との交流を大切にし、社会性や自立心を育みます。楽しみの中にも学びを取り入れ、成長を支援します。

①営業時間・サービス提供時間
営業時間
[平日]9:30~18:30、[休日] 9:00~17:00
サービス提供時間
[平日]下校時~17:30、[休日] 10:00~16:00(休業日. 土、日曜/お盆/年末年始)
②送迎エリア
事業所より車で片道20分圏内
遠賀郡、宗像市
中間市一部、北九州一部


③対象のお子さま
小学1年生から高校3年生までのお子さまを対象に、1日あたり定員10名の環境で、発達や生活に合わせた計画を立て、一人ひとりに合った支援を行います。

言語聴覚士・作業療法士が、個室での集中できる環境でお子さまに寄り添った個別療育を行います。
📚 学校がある日の流れ
時間 | プログラム |
---|---|
14:00~ | 🏠来所(手洗い、荷物整理) |
15:00~ | ✏️宿題・個別療育プログラム |
16:00~ | 👫集団療育プログラム |
17:30~ | 🚌送迎 |
🌟 休校日の流れ
時間 | プログラム |
---|---|
10:00~ | 🏠来所(手洗い、荷物整理) |
11:00~ | ✏️宿題・個別療育プログラム |
12:00~ | 🍴昼食 |
13:00~ | 🎉イベント・外出 |
15:00~ | 🎨自由時間 |
16:00~ | 🚌送迎 |
メール、電話でもお気軽にお問合せ、ご相談ください。 ( ご利用に必要な手続きなど、説明させていただきます)
ぜひ一度お越しいただき、見学してみてください。現在の状況、ご利用に際してのご希望などお伺いいたします。
受給者証をお持ちでない場合は、お子様の住民票がある市区町村の子育て支援課、または障がい福祉課にお問い合わせの上、申請をしていただきます。
ご希望の方は、施設や活動を体験して いただき、ご利用の流れをご案内いたします。
受給者証が交付されましたら、ご契約のうえ相談支援専門員との面談を行い、支援計画を作成いたします。
サービス利用開始。
※利用料金に関しては、児童福祉法に基づき障害児通所給付費の1割が自己負担 となります。所得に応じて月額の上限額が設けられており、ご家庭の状況によって実際のご負担額は異なります。
〒811⁻4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間2-15-18

放課後デイサービス まほろば岡垣の公式Instagramはこちら↓
事業所名 | 放課後等デイサービスまほろば |
運営会社 | 株式会社STAND UP! |
代表取締役 | 栁田 健二 |
事業所番号 | 40561000334 |
所在地 | 〒811⁻4233 福岡県遠賀郡岡垣町野間2-15-18 |
電話番号 | 093-863-0851 |
FAX番号 | 093-863-0852 |
メールアドレス | mahoroba.okgk@gmail.com |
営業時間 | 平日午後:下校時〜17:30 ,休日・長期休暇(夏休み等):10:00〜16:00 |
その他の事業内容